iStockでイラストは登録できるのか?

こんにちは。かとみさ(@KatoMisa3 )です。
iStock でイラストを登録したくて情報を整理しておりましたが、、「アプリ経由ではできない」んですね。私にとっては衝撃だったので、完結に情報元も含めてメモを残すことにします。
まず、iStock に初めてコントリビューターとして登録する際、順当にクリックを進めると下記のリンクに誘導されます。
https://welcome-to-gettyimages.jp/howto_contributor/
ところがこのままの手順で進めると、アプリ経由でのアップロードが必須となり、アップロード画面に遷移します。おお、まじか。そうなのか。初めてだとこれしかない、と信じますよね(私は信じた)。
https://www.gettyimages.co.jp/workwithus
下の方にスクロールを進めると「gettyimages」の専用アプリのダウンロードリンクが張られています。指示に従って「Contributer」向けのアプリをダウンロードすると、写真アップロードするかどうか、テスト的に写真を投稿してくださいというメッセージがあり承認が得られるまで待つことになります。
さて。ではイラストをアップロードしたいときは?というと。アプリ上の画面からは「提出先:iStock クリエイティブ写真」としか記載がありません。PIXTAのように2種類以上を同一のアカウントで登録する方法はアプリからは不明です。なのでツールのサイトを片っ端から調べたところ
・・・あった。ありました。
公式サイトには2022年12月2日時点の明文化された記事を発見。
今後も新機能の追加が予定されていますが、現在このアプリでは下記がサポートされていません。
Contributorアプリ ユーザーガイド
- ニュース、スポーツ、エンターテイメントなどの報道(エディトリアル)写真の提出。
- リリースの得られていないクリエイティブ写真。
- イラストのアップロード/提出。
- ビデオコンテンツのアップロード/提出。
まじかー------!なんということでしょう!
悲しいよ。ずっとアプリをあれこれ触っていた時間を返してくだせぇ。
心の底からそう思う。
ということで、イラスト作品をアップロードするには他の手順が必要そうです。iStock サイト上ではイラスト作品もたくさんあるので、おそらく手順はあるはずだ。というかおそらくパソコンからしかアップロードできないという仕様だと推察します。
– fin –